人生には3つのさか2007/10/17 21:54:14

その植物は暗いと育たないと言う。
一年程前、たまたま通りかかった花屋で見つけた小さいミリオンバンブー? のような観葉植物である。
夏の暑い時は入り口のドアの前に、冬の寒い時は店内に佇みお客さんを見守っていた。
閉店時は夏は道路に面した入り口のところに置いて
外の明るさの元で通行人や出勤時に当店の前を通る
グレイのお客さんらに見守られてゆっくりではあるがすくすくと育っていた。
時には雨に打たれ車の排ガスにも 負けず、営業中は出入りするお客さんに稀に蹴られて転がったりすることもあったが立派に成長していた。

水をあげる事と置き場所を変えることが毎日のケアだったのだが、それが昨日から出来なくなってしまった。

先日選挙の時小泉前首相が「人生には3つのさかがある、登り坂、下り坂、3つ目はまさか」だとおっしゃっていた。

昨日店を開けようと準備している時、バンブーが無くなっているのに気がついた。
ゴミの回収日でもなく付近に残骸なども見当たらない。
誰かが持ち去ったとした考えられない。
この時の気持ちはまさに「まさか!」である。
古い葉は一部茶色かかっていたり、新しい葉は埃で汚れていたりもしたが、愛着があって大事にしていたつもりだが残念である。
ちょっと悲しい出来事だった。