パワーアンプ TA-N86の修理①2022/07/11 00:15:35

TA-N86修理

TA-N86故障と修理 片チャンネル音が出ない

TA-N86はTA-N88の弟分で1970年代最後のソニーの傑作エスプリシリーズのパルス電源搭載パワーアンプだ。

久しぶりに電源を入れたら左チャンネルから音が出ない。
TA-N86の筐体はでかいが天板、底板が簡単に外れるので修理はやりやすい。

先ずは開腹して基板をチェック。
足が真っ黒なトランジスタを発見、右チャンネルのものは銀色を保っている。

電源を入れて様子を見ると右チャンネルのそれは熱を帯びるが左チャンネルの足の黒いトランジスタは冷たいまま、更にパワートランジスタも冷たいまま。

足の黒いトランジスタが死んでいるのでは?
と想定して左右を入れ替えてみる。

足の黒いトランジスタは右チャンネルの回路では熱を帯びる、そして正常に音も出る。逆に右チャンネルのトランジスタは冷たいままだ。

トランジスタは両方とも生きていることがわかった。

真っ黒な足を磨いて左右とも元に戻した。

図面を見ながら電圧を確認すると上の青〇(左チャンネル)の電圧がかなり低い、真ん中の青〇(右チャンネル)は図面通りの電圧が出ている。

下の青〇は電源側だが正常だ。
電源が故障なら左右の青〇は同じになるはず、どこかのトランジスタが 故障でも同じ電圧になるはずではないか?

電源から真ん中の青〇までは正常なのは間違いないとすると上の青〇と真ん中の青〇の間に原因があることになる。

その間にはC117の電解コンデンサが(-)電源ラインとの間に入っているだけで他に半導体は無い。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gray.asablo.jp/blog/2022/06/14/9500009/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。